■順天堂大学付属順天堂医院について■
順天堂大学医学部附属順天堂医院は、東京都文京区本郷にある総合大学病院。高度医療と研究・教育を融合し、内科・外科・小児科など多分野で専門的な医療を提供している。
■医院の特徴■
1.高度先進医療の実践
順天堂医院は大学病院として、最新の医療技術や治療法を積極的に導入しています。重症・難治性疾患への対応や、ロボット手術・低侵襲治療など先端医療を提供し、高度な専門診療体制を整えています。
2.チーム医療と総合診療
医師、看護師、薬剤師、リハビリ専門職など多職種が連携し、患者中心のチーム医療を実践。症状や疾患を総合的に診る体制を整え、複数疾患を持つ高齢者や重症患者にもきめ細やかに対応しています。
3.教育・研究機能の充実
順天堂大学の附属病院として、医学生や医療従事者の教育に注力。臨床現場での実践教育を重視するとともに、基礎・臨床研究を通じて新たな医療の発展に貢献し、国内外で高い評価を得ています。
■施設情報■
| 電話番号 | ホームページの問い合わせをご確認ください |
| 住所 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
| HP | https://hosp.juntendo.ac.jp/ |
| 診療科目 | 内科、外科、循環器内科、呼吸器内科・外科、消化器内科・外科、心臓血管外科、脳神経内科・外科、整形外科、産婦人科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科・口腔外科、膠原病・リウマチ内科、糖尿病・内分泌内科、総合診療科、緩和ケア科 他多数 |
| 休診日 | 日・祝日 |
| 病床数 | 1,051床 |
| 主な設備 | がん治療センター、ハートセンター、緩和ケアセンター、ペインクリニック、ロボット手術/低侵襲治療、電子カルテ・24時間多職種チーム医療体制など |
| 診察種類 | 初診・再診、専門外来(がん相談・緩和ケア・ペインクリニック等)、入院診療、救急診療(2次救急指定)等 |
■診察日程■(総合診療科)
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第2以外) | 日・祝 |
| 8:00~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 11:30~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
※診療課によって受付時間が異なる場合がありますので、ホームページをご確認ください。
休診日:日・祝、年末年始
■交通アクセス■
<公共交通機関でお越しの方>
| 駅名 | ||
| JR線 | 「御茶ノ水」駅下車(御茶ノ水橋口) | 徒歩約5分 |
| 地下鉄 | 丸ノ内線 「御茶ノ水」駅下車 千代田線「新御茶ノ水」駅下車 | 徒歩約5分 徒歩約7分 |
| バス | 系統名:東43(荒川土手操車所前-東京駅丸の内北口) 系統名:茶51(駒込駅南口-秋葉原駅前) | いずれも、バス停「順天堂病院前」下車 |
<お車でお越しの方>
ホームページをご確認ください。